TAIGATARI

大好きな大河ドラマの感想や考察を綴るブログ。2018年は西郷どん。同時進行で2017年のおんな城主直虎も振り返ります。

西郷どん第3話「子どもは国の宝」感想

第3回、観ましたか?

薩摩弁ちょっと慣れてきましたよ。

 

まだ観てないよって方はこちら↓

www.nhk-ondemand.jp

忙しいよって方はこちら(NHK公式)↓

youtu.be

 

 

※以降ネタバレします。ご注意ください! 

キャスト

主要キャストから振り返っていきましょう。

中村半次郎

まずは中村半次郎役・中村瑠輝人くん

(役と同じ苗字とは…!)

f:id:taigatari:20180128133909j:plain

殺陣のお芝居上手でした…

いっぱい練習したんだろうなぁ。

 

調所広郷

今回 自害した調所広郷殿(竜雷太さん)。

f:id:taigatari:20180128133929j:plain

竜雷太さん好きとしては

悪役をやっていても

悪だけの人に見えないのです。

藩の多額の負債を

やり方はどうあれ黒字に転換し

藩の財政を立て直したほどのお方、調所様。

最後は罪を被って死ぬというところまで

きっと本人の中では筋書きができていたのではないかと。

死んでも藩と、藩主を守るという気概があったからこそ

対立していた斉彬様も

「失いたくはなかった」と悔やんだのだと思います。

 

阿部正弘

幕府の老中・阿部正弘

藤木直人さんが演じています。

f:id:taigatari:20180128133954j:plain

阿部正弘といえば安政の改革を行った人物として

教科書にも出てくるほどの重要人物。

幕府内部の腐敗と

異国の脅威にいち早くアンテナを張り

改革を推し進めた彼からしたら

考えの近しい斉彬は

外様大名でありながら

同士のような頼れる存在だったのでしょう。

 

ストーリー

前回は吉之助が斉彬様に

会いたかったけど会えなかった上に

自らの無力さを痛感する、という内容でした。

 

貧乏な下級武士

今回は薩摩の貧窮ぶりが

百姓のみならず武士にまで及んでいること

西郷家もその例にもれず

とうとう借金までする必要があったことなどが

描かれていましたね。

吉之助の父・吉兵衛は

商人に100両の借金をしていましたが

江戸時代の100両って今でいういくらなの?と

調べてみたところ

だいたい1000万円

ということが判明。借りすぎじゃない?(小声)

 

しかし武士は貧しくとも体面上、

商人のようにものを売って歩くこともできず

刀を質に入れることもできず

どうにもならずにその土地から脱すると脱藩浪士といわれ

二度と武士には戻ることができないのですね…。

 

武士の貧窮ぶりをここまで丁寧に描くか〜と

新鮮な気分でした。

きっと後々大事な要素として効いてくることでしょう。

 

 

島津家のお家騒動

そんなお国の経済状況をよそに

当主・斉興を降ろそうとするもの

(厳密にはお由羅&久光の排除)と

世継ぎ・斉彬を排除しようとするものとの

対立が起こっています。

 

斉彬を担ごうとしている者は処罰され

その矛先は赤山様にまで…

f:id:taigatari:20180128134024j:plain

吉之助の原動力がさらに加速していきます。

 

付け焼き刃の解決法

吉之助が斉彬様に宛てて書いた意見書が

何通もあると触れられていました。

 

私がちょっと引っかかっているのは

吉之助が脱藩を手伝った疑いをかけられ

赤山様に助けられたあと

半次郎の家の土地を

赤山様の力で安堵してほしいとお願いするシーン。

 

「おいは、どげん家に生まれたもんも

みながたらふく飯が食えるような世の中に

せんといかんち思っちょりもす」

と口にする吉之助ですが

そこだけ急に台詞っぽいというか

核心に行き着くの早くないか?

いう印象を受けました。

まぁ、直後に赤山様が

「お前ら二人の思いはきっとあん方(斉彬様)にも伝わっちゅう」

という台詞から

村の人たちの境遇を見て

自分や家族の置かれた状況を見て

斉彬様に手紙を書いていく中で

深まった思想なのかな?と

察することができなくはないですが

「子供は国の宝」というのも

このドラマ中では完全に斉彬様の受け売りですし

自分の言葉として発するには

説得力がまだまだ弱いように思います。

どんなに正しいことを言っていても

このままではただの斉彬様ファンだと

周りから相手にされなくなっていきそうな…笑

 

さらには半次郎の土地を安堵すると

意外にも安請け合いしてしまう赤山様。

急を要する事案とはいえ

場当たり的な解決にしかならない上に

貧困→藩のお金を使い込む→土地を召し上げられる→脱藩寸前

の一連の流れを知っている人からしたら

赤山様が対応することによって

やはり不公平だと思う人、

損する人が出てくるのではないでしょうか。

(徳政令もそんな感じですね)

これでは西郷に頼んだもん勝ちになってしまいそう。

 

まとめ

まっすぐだけどまだまだ浅い

そんな今の姿を見せようとしているのか

このままの正義感で突っ走っていくのか

次のお話に期待です。

 

 

---------------------------------------------------------------

Twitterやっています→@taigatari

フォロー(無言でもok)、リツイート、リプ大歓迎です。

このブログへのコメントも励みになります。

よろしくお願いします♪

 

byもっちー